p12ファイルをpemファイルとkeyファイルへの変換

p12ファイルをpemファイルとkeyファイルへ変換したいが、インターネットでやり方を見つかった。参考となるURLは以下:

command - Converting PKCS#12 certificate into PEM using OpenSSL - Stack Overflow

実行するのは以下のコマンドです。

openssl pkcs12 -in input.p12 -out output.pem -clcerts -nokeys
openssl pkcs12 -in input.p12 -out output.key -nocerts -nodes

覚えにくいコマンドだな。

gthumb起動するとフリーズするときの対応法

gthumbが起動するたびにフリーズしてしまう。いろいろリセットをしてみたが、解消されない。そのとき参考となるのは以下のURL

https://www.systutorials.com/241233/gthumb-hangs-at-startup-on-fedora/

URLの中ではiphoneと書いていたが、自分の場合はAndroid携帯だった。それを外すと、通常通りに起動できるようになった。

Thinkpad T460のBIOSをアップデートする

Thinkpad T460の使用中に急に画面が真っ暗になるため、とりあえずBIOSをアップデートしてみた。

私が使用しているのはFedoraなので、Windows用のファイルが使用できない。それ以外にはISOファイルもあるが、T460にはDVDドライブが付いていないため、USBメモリーにいれないといけない。ddコマンドで書き込んでみたが、うまく動かなかった。

結局以下のURLを参考にして、作業をした。

Update ThinkPad BIOS with Bootable Flash Drive | GeezBlog

1.BIOSアップデートのWindows用ファイルをダウンロード

2.上記1でダウンロードしたファイルをインストール、最後の手順の「Install ThinkPad BIOS Update Utility Now」のチェックをはずす(要Windowsマシン)

3.USBメモリーをFAT32FAT16でフォーマットしておいて、上記2のPCに差し込む

4.上記2でインストールしたフォルダーにある「Instruction US - BIOS flash USB memory key.txt」の記述に従い、BIOSアップデート用のUSBメモリーを作成する

自分の場合、

mkusbkey.bat D:

のコマンドを実行するだけだった。

5.上記2で作成したUSBメモリーでT460のBIOSアップデートを実施

注意事項:「Instruction US - BIOS flash USB memory key.txt」にも記述しているが、BIOS設定の Startup->UEFI/Legacy Boot 項目は "Both" か "UEFI Only" に設定する必要がある。自分もUSBメモリーから起動できなかった。上記の項目を確認したら、"Legacy Only" になっていた。

結局Windowsマシンを利用しないといけないが、しかたない。

3月25日放送林先生が驚く初耳学

林先生が認めた偉大なる日本人女性
8. デパ地下人気トマトを作った”素人”
目標から逆算して、やるべきことを論理的に遂行する
7. 真の食育!日本の唯一狩りをする女性ソムリエ
6. リアル大門未知子、失敗しない雑誌編集長
5. 女性皇族から信頼される帽子デザイナー
4. 世界絶賛のギャル姉妹
3. 世界でただ一人、「心を持つAI」で医療現場に挑む研究者
2. 大統領が絶賛!世界初のサミット女性料理長
1. まるで半沢直樹。”左遷”に負けなかった開発者

スキャンダル日本史
陸奥宗光は服役中、刑務所で働く女性と不倫

初耳学
1. 外来種のカミキリの被害を拡大させないため、桜が伐採されている

3月11日放送林先生が驚く初耳学

林先生の白熱教室
辞書は引くではなく読むもの、これは林先生の知識の源

初耳学
1. 原敬の浮気妻は不倫相手との子の出産を企んだ
2. 「○○銀座商店街」は震災からの復興が早かった銀座への憧れ
3. 大きめの靴を履くと、足の外側の指に汗がかきやすいため、足が臭くなる
4. スポーツ界において、現時点で人間の能力の99%まで来ている。2027年には99.99%まで行くかも
5. 居眠り中の「ビクッ!」はジャーキングと言い、崩れた姿勢を元に戻そうとする反射
6. 中国が三味線の棹の材料「紅木(こうき)」を買い占め、日本の三味線は消滅危機

3月4日放送林先生が驚く初耳学

林先生の初耳白熱教室
「きちんと家事を!」なんて無視していい

初耳学
1. 人間の心臓を作り出す野菜とはほうれん草
2. タイでパクチーは添え物の扱い
3. スペインのパエリアは魚介類を食べないでご飯だけを食べる
4. 洋服を買うときついてくる布の切れ端は洗濯して使う
5. 新幹線の扉の上のラインは雨どい
6. 駅ホームのQRコードは駅員が読み取り、駅と駅の情報共有に使い、体の不自由な方にありがたい工夫

2月25日放送林先生が驚く初耳学

林先生の初耳学白熱教室
不良がモテる時代が終わっている!!

初耳学
1. パチンコ看板の「パ」が消えやすいのは、○の部分だけ土台に通電しやすく、ネオン管からガスが漏れ劣化が早くなるから
2. 牛の胃袋に入っているモノは磁石(釘などの金属を飲み込んだ時、胃が傷つかないように)
3. 80%も節水できるノズルは脈動流で洗浄と節水を実現
4. 傷んだ髪は水に浸すと沈む
5. 金色の折り紙は銀色の折り紙にオレンジのインクを塗り作製
6. コンフレークはトウモロコシ、グラノーラはロールドオーツ(燕麦押麦)が原材料、その総称がシリアル
7. ウミガメの99.1%がメス化。ウミガメの性別は生まれた環境の温度で決まるため、これは地球温暖化の影響